伝統的な久留米絣の現代的な考え方。

  • 伝統工芸品
  • 最近の絣(かすり)
  • 様々な絣の柄

老若男女問わず

久留米絣のスカート一例

 儀右ヱ門の素晴らしいのは、他の久留米絣ブランドとの違いが一目でわかるそのデザイン、さりげない心づかい。立体裁断による柔らかく包み込まれるような着ごこちは、どんな体型のかたにも不思議とフィット。まるであつらえたかのように。たとえそれが第一印象「これは私にはちょっと……」のものであっても、です。

GIEMON儀右ヱ門

 儀右ヱ門のメーカー“オカモト商店”さんは、現代の久留米絣を紹介することにとても意欲的です。

GIEMON Yellow Label
 最近では「儀右ヱ門」ブランドの他にも、縫製やデザインをシンプルに、おもに20代~40代のアクティブな女性に向けた「ギエモン イエローレーベル」を立ち上げるなど、幅広い年代に久留米絣の素晴らしさを紹介しています。

■2009年には、東京ガールズコレクション(TGC)の福岡版『福岡アジアコレクション(FACo)』にも
→「儀右ヱ門(GIEMON)」ブランドで出演

 

イエローレーベルです。ほんとうにカワイイですね。くびに掛かっているのは儀右ヱ門のポシェット。
キャミワンピ。イエローレーベルのもの。これだってもちろん久留米絣なのです。
定番ですね。久留米絣のもんぺ
昔ながらの味を受け継ぎつつ、ファッション性も積極的に取り入れた素晴らしいデザイン。
絣のネクタイ。
手織りの久留米絣を使ったスカート。
モンパン(モンペの半パン)

 当店で絣に出逢って“久留米絣デビュー”してくださったかたは、5年間でなんと150名を超えています。